見えないことって、なかなかわかってもらえにくいようです
どの視覚障害でも、その人が見えているのか、いないのか、なかなか周囲の人に理解してもらえにくいことが多いようです。
そして、見えないことで何が困り、それをどう解決できるのか、じつは本人さえわからないままでいるかもしれません。
一つ一つ、本人と周囲の人との努力や協力で、何かうまくいく方法を見つけていくのです。
日常的に困っていることがあるとして、それを補う機器を少し使うだけで、その人の今後が大きく変わることもあります。
もし、何もすることなく、その人がつまらない時間を過ごしているなら、それはとてももったいないことです。
コメント